さあ、遠足2日目です。
今回は日が出てしまうと港内側はエサ取りが半端なく釣りになりません。
暗い時間帯に何とか回遊してくれないかと期待したのですが・・・残念
予想される回遊ルートにみんなでコマセを打ち続けましたがシマアジは現れませんでした。
しかも風がどんどん強くなり沖は白波がかなり大きくなっています。
6時着のさるびあ丸がなかなか出港しないと思ったら・・・
大島以降が全島欠航だそうですΣ(゚口゚;
日中は釣りにならないので休憩して体力を温存します。
ついでに先端周りの水中をのぞいてみましょう。
いつも足元にいるベイトもモンスターイスズミの姿も見えませんね・・・
マツカサウオの幼魚が足元にいたのには驚きました。
久しぶりにテンションが上がりましたw
そして釣りの方は夕マヅメから日付が変わるころまでシマアジ捜索をしますがやはり回遊がありません (´;ω;`)
日中吹き荒れたおかげで釣れるイサキもかなり冷たくなっています。
夕方には前日16℃だった水温も・・・
マジかーΣ(´Д`ll
これだけ水温が急降下してくるのはまずいですね・・・
ここで作戦会議です。
日付が変わるころから午前中まで風が収まる予報なので
一縷の望みをかけて波浮へ移動する決断をします。
そうと決まれば、風が収まる時間に間に合うように移動します。
波浮港到着です。
はっ?Σ(・o・;)
マジか!
バリケードはしっかりとロープで固定されています(´・ω・|||)
あきらめて岡田に戻りました。
も~みんなテンション駄々下がりです。
まさか波浮港が立ち入り禁止になっているなんて事前情報がなかったので驚きです。
岡田に戻って朝マヅメまで粘りましたが
結局、シマアジは見ることができませんでした。
陽が出てエサ取りが活発になってきたところで釣行終了です。
今、御神火温泉がコロナの影響で閉館しているので
三原山の大島ホテルの日帰り温泉へ向かいました。
午前中は6~9時、午後は13~21時が日帰り温泉の営業時間のようです。
温泉に入ってさっぱりした後は午後の船の時間まで余裕があるので
泉津で海を見ながら朝食を食べ、波浮のコロッケを食べに行きながら昨夜の波浮港立ち入り禁止の真相を確かめに行ってきました。
波浮についてびっくり!
バリケードも開いていて普通に釣りしてます∑( ̄[] ̄;)
早速、複数の地元の人に話を聞くとどうやら台風被害の復旧工事で夜間は閉鎖しているそうです。
工期を確認したら5月いっぱいは夜間に入ることができないようです。
朝はだいたい7時くらいに開くとのことです。向かわれる方はお気を付けください。
時間はまだ10時です。
悔しいな~場所開いてるな・・・
エサもまだ少しあるので
メジナももう少し欲しいしちょっとだけ竿を出しちゃいますかw
2人はダウンしてるので3人で1時間だけ竿を出しました。
ところが水温もキンキンに冷えエサ取りもいない状態です。
エサが全くとられない状況が続き、さらには危険レベルの風が吹き始めたため何もイベントが起きずに終了 (´;ω;`)
いや~釣果は不完全燃焼の遠征でしたが
おっさん4人+若者1人であーじゃないこーじゃないって好き勝手なことを言いながらの3日間は楽しくてあっという間でしたw
次はいつ行きましょうかね?
やっぱり5月の式根は外せませんかね~( ´艸`)
帰りはジェット船でもかなりの揺れと衝撃がありましたが眠気に勝てず気が付いたら伊東でしたww
今回の釣行データ
釣行時間&潮位
釣果
使用タックル
カゴ仕掛け(遊動式セッティング)
竿:ダイワ 剛徹4-57B
リール:ELAN SUPER WIDE POWER
ウキ:シンプル遠投用LED電気ウキM羽根Φ30mm15号
カゴ:2型国産夜光12号・2型クリア12号
天秤:シンプル天秤2WAYタイプ・クッションゴム2mm30㎝
ミチイト:Laiglon 8号
ハリス:フロロ4号~5号3m
東レインターナショナル(TORAY) トヨフロン プレミアム 船ハリス 100m
ハリ:タイガーバリ金丸セイゴ14号+UV夜光レジン加工(加工の仕方はこちら)・赤丸セイゴ14号・黒伊勢尼8号
装飾:硬質夜光玉S→なし
付けエサ:伊豆釣りエサセンターのてんぺんオキアミ
コマセ:アミエビ+夜釣りパワー白・昼間はオキアミ(刻み)+アミエビ+夜釣りパワー
Webからお問い合わせいただいたお客様へお知らせ
ホームページのお問い合わせページからお見積もり依頼やご注文、お問い合わせを頂いたお客様で
48時間経っても返信が無い場合は再度ご連絡いただくか、迷惑メールのフォルダに振り分けられていないか受信設定をご確認ください。
また、スマホやタブレットのメアドからお問い合わせの場合、viva_hobby@yahoo.co.jpを受信できるようフィルター設定をお願い致します。
記事を読んだらぽちっと!お願いしま~すm(_ _)m

直接購入でしたらお問い合わせからお見積もり依頼をお願いしますm(_ _)m