アジ寿司をリクエストされたので・・・

そろそろ、冬のアジ釣りが始まりますね~♪
というかすでに尺アジも出ているようですが・・・
ですが本業がハイシーズンでなかなか南下する時間を確保するのが難しいです (;^_^A

家族からは久しぶりに普通のアジの寿司が食べたいとリクエストをもらっているので
仕事終わりにちょこっと沼津の海へアジを釣りに行ってきました。

結果から言うと、泳がせのエサに使うにはちょうどいいサイズの小アジが13匹でした。
ちょうど1匹で2貫作れる感じですw全部で26貫作りました。

そうそう、ちょうど2号竿と下田式天秤付ロケットの組み合わせでアジを狙うので釣行時間も2時間くらいと短いから動画も撮ってみました。

最初の棚の決め方や開始数投で状況をどう判断して作戦を変更するか等々を紹介しようと思っています。
小物釣り・・・されど小物釣り、わりといろいろな状況のカゴ釣りに共通した引き出しを紹介できると思うのでもう少し待っててくださいm(_ _)m
といったものの昼は本業・・・夜はカゴ製作で忙しいのでちょっと時間がかかるかもですが (;^_^A
でも今回は小アジを釣りながら釣れる棚が変化したり、食いの状況が変わったり、潮変わりがあったりと短時間の中でいろいろ状況変化があって良かったと思います。
これで編集のセンスがあったらいいのにな~ε~( ̄、 ̄;)

今回の竿は
口の柔らかいアジと遊ぶのにちょうどいい
ダイワ・リバティクラブ磯風 2-53 をリールシートを移動して穂先#1~#2のガイド増しをしています。

リールは格安ベイトリールのカストキングw

一応、海対応機種です。
安いリールですが今のところ不具合なく使えています。
最初はナイロン4号を巻いていたのですが、やはり細すぎて不具合があったのと4号以上は巻量が確保できないので、あまりカゴ釣りとの相性の良くないPEですが1.5号を巻いてます。

アジ釣りの付けエサ・・・
として用意しておくと便利なのが~

・大粒アミエビ
・イカタン(イカそうめんなどのイカのお刺身で可)
・夜光系のサビキ

伊豆エリアではこの3種類があれば、その日の当たりの条件にほぼどれかが該当します。

ハリは・・・
使うエサが大粒アミエビなので、丸セイゴの8号または赤袖7号を使うのですが・・・
あっ!大島に行く時に使わないからと道具箱から小さいハリを出したまま戻すのを忘れてましたΣ(´Д`ll
仕方なく、道具箱に入っていた一番小さなハリは・・・ヤイバナイトレンジャー7号を使用します。
ハリは小さいですが、太いので大粒アミエビが付けにくいです (´;ω;`)

ハリスはフロロの1.5号です。細いハリスを使いたいので柔らかい竿を選ぶという意図もあります。
エサ釣りの場合はハリス2m・2本針仕様です。

サビキの時は市販サビキの一番下のスナップをカットして
下から2番目のスキンを取り除いて空針にします。このハリへ大粒アミエビを付け、一番下のサビキにはイカタンをチョン掛けします。

仕掛けですが・・・
ウキはLED電気ウキ8号+下田式天秤付国産夜光2WAY仕様+6号ナスオモリ
天秤は誘いながら穂先でアタリをとったり誘った後のフォールのアタリを取りたいので全遊動のセッティングです。

『2号竿でオモリの負荷は大丈夫?』と気になると思います。

コマセなしの状態でこのくらいの竿のしなりです。

実釣でコマセが入った状態ですとキャストの際は勝手に竿がしなって初速が落ちるのでバックラの心配も少なくスルスル飛んでく感じです。
ちょっと力を入れると普通に12号カゴで投げてる距離くらいまで飛んでしまうので小物釣りの時は常に親指でフルブレーキですww

デメリットな部分は伊豆エリアの釣り場は割と水深が深めです。特に遠投して水深が深くなると軽いカゴでは潜行速度が遅いため馴染むまでに時間がかかります。
棚が15m等深い場合、潮が早かったりすると棚に仕掛けが馴染むまでにかなり流されてしまい釣りになりません。
軽い仕掛けで攻めるなら堤防なら捨石やケーソン周り狙いの近投、または遠投するなら水深が15m以浅の釣り場をお勧めします。

条件があった場所でのライトなカゴ釣りはなかなか楽しいですよ。

Webからお問い合わせいただいたお客様へお知らせ

ホームページのお問い合わせページからお見積もり依頼やご注文、お問い合わせを頂いたお客様で
48時間経っても返信が無い場合は再度ご連絡いただくか、迷惑メールのフォルダに振り分けられていないか受信設定をご確認ください。
また、スマホやタブレットのメアドからお問い合わせの場合、viva_hobby@yahoo.co.jpを受信できるようフィルター設定をお願い致します。

記事を読んだらぽちっと!お願いしま~すm(_ _)m

NCM_7987-2
にほんブログ村

↑↑ヤフオク自作コマセカゴのご購入はこちら↑↑
直接購入でしたらお問い合わせからお見積もり依頼をお願いしますm(_ _)m

返信を残す