伊豆エリア各地はカゴ釣りでいろいろなものが狙えます(ノ´▽`)ノ~~~5.24画像追記~~~

西・東・南伊豆と各地でいろいろなものがカゴ釣りで釣れ始めています(ノ´▽`)ノ
良いシーズンが始まりましたね♪

さて、今回はK藤さんと共通の知り合いでカゴのお客様のガイドを兼ねて
3人でサバ祭り会場に足を運んできました。

ともかく背負子を背負って磯靴を履いての地磯が初めてというので
装備から荷造りの仕方等々指導しながらの釣行でした。

現着して車の有無を確認・・・
駐車スペースには車はありません♪
荷造りをしながらベルトの固定方法など基本的なことを確認していきます。

釣り場についてからはウネリの様子を観察して各釣り座を決めます。

ちょっと海面もウネウネしていてサラシも良い具合に出ていたりと雰囲気は抜群です。
K藤さんにゲストへのアドバイスを任せていそいそと支度をします。

今日は初めから風もあるし、海面も落ち着かないので
ウキはΦ25mM羽根10号
3型クリア+イレクターグレーに1.5オンスを装着して、水中で仕掛けがしっかり立つようにしてなおかつウキが風の影響を受けないように沈め気味にします。

最初の数投が非常に大事なので手返し良くいきます。

1投目・・・あれ?

2投目・・・あれれ?

3投目・・・あれあれあれ?

ものすごい速さでエサがとられます∑( ̄[] ̄;)
今回は今までと全く様子が違います。

ヤバいですね・・・
とにかく3投1セットで狙いどころを少しずつズラしてエサ取りのいない場所を探します。

そのうち投げ始めたK藤さんの竿が絞り込まれていますΣ(゚口゚;
『これはタモかもしれない・・・』とか言ってます (i|!゜Д゚i|!)

タモを準備して待っていると・・・

腹パン大サンノジでしたw

いや~コイツがいるんだ・・・

気を取り直して打ち込んでいると
今度は自分のラインがバチバチっと出ていきます(ノ´▽`)ノ

合わせるとなかなかの良い引きですよ!

海面で一瞬茶色い魚体が見えたので今週も40㎝いっちゃうかな~と期待したのもつかの間・・・
あれ?シマシマ??

デカいタカノハでした。

皆からはブーイングですΣ(´Д`ll

そうこうしているうちにゲストさんの竿も曲がっています Σ(・o・;)
上がってきたのは35㎝前後のクチブトです。

やりましたね。まずは目的のメジナをゲットです。

しばらくして今度はK藤さんにクチブトがかかります。

立て続けにゲストさんにも・・・
あれよあれよと3枚目も釣ってます∑( ̄[] ̄;)

・・・ヤバイ・ヤバイ!

こっちはどこを探ってもエサ取りのオンパレード(・д・)チッ
そろそろイサキやメジナのタイムアップの時間です。
仕方がないので遠投・深棚へ切り替えた一発目にウキがシモッたままになりました♪
合わせますが・・・軽いです

ぬぬぬ・・・ネンブツです。

あれ?
ゲストさんの竿が曲がってます。

・・・なんと35㎝の丸々としたイサキですΣ(゚口゚;
やりましたね♪


これで後はサバを釣れば目標達成です。

さぁまだイサキの可能性が残ってます。
メジナもイサキもかからず、クーラーが空なのは自分だけ Σ(・o・;)

K藤さんやゲストさんからなにやらいろいろ言われていますが気にせず行きましょうw

こうなったら背に腹は代えられません。
K藤さんたちの狙っていたポイントへ直撃っ!

ウキがスポっからのラインがバチバチっと出ていきます(ノ´▽`)ノ

合わせるとなかなかの引きですよ♪

時間が時間だったので『横に走らないで・・・』と念じながら
しばらくしてサバではないことを確信w

K藤さんにタモ入れしてもらったのは・・・

40㎝近いオナガでした(ノ´▽`)ノ

釣ったら釣ったで『空気が読めないやつ』呼ばわりされましたが
そんなことは気にしませんw
この時期のオナガなら大満足です( ´艸`)
血抜きの最中ですでに脂ギトギトです(๑´ڡ`๑)

さて、クーラーにも持ち帰れる魚が入ったことですし
後はサバ祭りでサクッと釣って帰りましょう。

・・・今夜は回遊が遅いですね。

あれ?
もう20時半過ぎてますよ??

パラパラと釣れるものの長続きしません。
21時ごろからようやく入れ食いモードになり、
22時過ぎになってそろそろ終わろうかと話してる頃になって
40㎝を超えてくる群れが入ってきて入れ食いです (;^_^A
いや~クーラーヤバいですよ。
いい加減やめましょうということで23時に終了しました。

ゲストさんは始めたばかりの両軸タックルで初めての本格的な地磯で目標の魚をすべて釣ることができ、
クーラー満タンになって楽しめたのではないでしょうか?

後で振り返って気が付いたのですが・・・ (;^_^A
明るいうちはいつも通り軽いタイガー針の赤丸セイゴを選択したのですが
よくよく考えればこれだけ海の中が動いてるときに長ハリスに軽い針を使うのはどう見ても失敗ですよね(-_-;)
しかもエサ取りが多いのに・・・
いや~次回の教訓にしたいと思います。

それから、今回使用した配合飼料は海中の動きがあわただしい状況だったので、
重さのある磯マダイホワイトⅡを使いました。

まとまりもあり、砂が多いわりにざらつくこともなく使いやすい配合飼料でした。

今回もオキアミにグリセリンを使用しました。
お蔭で手の荒れもなく快適に釣りができました!

しかも手荒れがひどかった某釣具店のブロックオキアミをコマセとサシエサに使いましたが、症状は全く出ませんでした♪

ゲストさんから帰宅後の嬉しいご報告をいただきました(ノ´▽`)ノ


サバの醤油みりん干しはK藤さんレシピで作るとマジで美味しいですよね!
お使い物にしても皆さんに大変喜ばれます♪
リクエストされることもあるので在庫がいくつあっても足りませんww

今回の釣行データ

釣行時間&潮位

釣果


使用タックル

カゴ仕掛け(遊動式セッティング)

竿:ダイワ 剛徹4-53B
リール:ABU Revo BigShooter WM60
ウキ:シンプル遠投用LED電気ウキM羽根Φ25mm10号

カゴ:明るいうちは3型クリア+イレクターグレー塗装+1.5オンス
暗くなってからは3型国産夜光+イレクター夜光塗装+1.5オンス
天秤:シンプル天秤2WAYタイプ・クッションゴム1.5mm30㎝
ミチイト:Laiglon 7号
ハリス:明るいうちフロロ3号4m
暗くなってからはフロロ4号3m
東レインターナショナル(TORAY) トヨフロン プレミアム 船ハリス 100m
ハリ:明るいうちはタイガーバリ赤丸セイゴ14号
暗くなってからはインブライト真鯛10号→ササメ針カラーチヌ夜光2号
装飾:暗くなってから硬質夜光玉S
付けエサ:GクリルLL→コマセオキアミから拾い付け
コマセ:明るいうちはオキアミ(刻み)+磯マダイホワイトⅡ
暗くなってからはアミエビ+刻みオキアミ+磯マダイホワイトⅡ

Webからお問い合わせいただいたお客様へお知らせ

ホームページのお問い合わせページからお見積もり依頼やご注文、お問い合わせを頂いたお客様で
48時間経っても返信が無い場合は再度ご連絡いただくか、迷惑メールのフォルダに振り分けられていないか受信設定をご確認ください。
また、スマホやタブレットのメアドからお問い合わせの場合、viva_hobby@yahoo.co.jpを受信できるようフィルター設定をお願い致します。

記事を読んだらぽちっと!お願いしま~すm(_ _)m

NCM_7987-2
にほんブログ村

↑↑ヤフオク自作コマセカゴのご購入はこちら↑↑
直接購入でしたらお問い合わせからお見積もり依頼をお願いしますm(_ _)m

返信を残す