ホッとしたガイド釣行~ゴマサバ

いや~前回はひどい目にあいました(;^_^A
時期的にゴマサバが接岸するのは珍しいですがやはり水温が高めに推移してるせいですかね~
いずれにしてもこの時期のカゴ釣りでウキを沈めてくれて引きを楽しめる貴重なターゲットです。

サバと言ってバカにされますが釣りをしない人におすそ分けして一番喜ばれるのはやっぱりサバなんですよねw
きちんと処理して食べれば美味しいですしね!

今回は昨年からサバ欲が満たされていない、ぬこまた釣査団の大西さんをご案内してデカサバを狙っていきます。

直近の様子だと間違いなく回遊はあるようなので釣果は心配ないと思いますが・・・
仕事を午前中で切り上げて一足先に現地へ向かいます。

駐車場に着くと釣り人と思われる車が数台駐車されてます(;^_^A
恐らくフカセ師だと思いますが、空荷で様子を見に来ます。

げぇ~
すべての釣り座に人が入っていて満員御礼ですΣ(゚д゚lll)
希望の釣り座のフカセ師に声を掛けると夕方には上がるとのこと、
その隣の方も19時まではやるけど釣り座を移動してくれると言っていただけてなんとか釣り座は確保完了です。

まだ大西さんの到着に時間があったので前から気になっていた釣り場のルートを確認するために森の中を30分ほどさまよい
結局、時間切れで降り口を発見できず(;^_^Aあとで地磯ガイドを確認したらあともう少し歩いた先にあったようでした(;^_^A

さて、大西さんと合流して釣り場に向かいます。
夕マヅメにメジナでも期待しつつそそくさと準備を開始です。

夕マヅメは期待したほど潮が動かず、メジナは不発でしたが暗くなった直後からウキが入りだし、
初夏から夏にかけてのゴマサバのベストシーズンに比べるとほっそりした個体が多いですがほぼ入れ食いが続き
コマセにつられてだんだんと食い上がり、パニック状態になるとバラシが多くなるなど一通りデカサバの特徴を大西さんにも体験してもらうことができました。

その時の動画がこちらです。

やはり情報発信を本業にしているだけあって準備とかを見ていて
動画の撮影にもいろいろな配慮をしてるんだな~と勉強になりました。

ただ、回遊魚は【コマセの切れ目が縁の切れ目】
釣れ出したらコマセが途切れないように手早く打ち返さないとあっという間に群れが去ってしまうので、
一人で撮影してると釣れた時に魚をカメラに向けてしゃべっている時間がもったいないですよね(;^_^A

確か、ヤゴさんも動画を撮影するようになってから釣果が落ちたって言ってましたね(( ˘ω ˘ *))

今回は潮の動きも緩かったのでコマセがあちこちに行かないようにできるだけ同じ場所へ仕掛けを打ち込み、どちらかの仕掛けが上がってるときは
必ずもう一人の仕掛けが入っているようコマセが切れないよう心掛けました。

とりあえず、自分は20匹をめどに終了。
大西さんもツ抜けまでかなりてこずりましたが最終的に17匹まで数を伸ばしご満足いただけたようで何よりでした。

また遊びに行きましょう!

タックル
竿;がまかつ カゴスペⅢ3‐52
リール;ABU ビックシューターWM60・130㎜ハンドル
ウキ;LED電気ウキΦ25㎜10号
カゴ:3型国産夜光+イレクター夜光+オモリ1.5オンス1型国産夜光+イレクター夜光+オモリ1.5オンス
天秤;シンプル天秤
ミチイト;サンライン 磯スペシャル ファインフロートII 7号
ハリス;ダイワ ディーフロン4号3m→1m
ハリ;ささめカラー真鯛夜光8号
装飾;夜光玉緑ハード3号
コマセ;原田釣具店アミエビ1㎏+ブロックオキアミ1㎏
付けエサ;ブロックオキアミからピックアップ

ゴマサバ×20匹

今回のゴマサバはとある飲み屋さんからオリーブオイル煮をリクエストされていたので
ニンニクを効かせ、島唐辛子でピリッと仕上げたオイル煮に仕上げてお届けしました (ノ¯∀¯)ノ
残りは味りん干しにしたのですが、やはり脂の乗りが足りず一味マヨを付けて食べたら立派なおつまみになりましたww

Webからお問い合わせいただいたお客様へお知らせ

ホームページのお問い合わせページからお見積もり依頼やご注文、お問い合わせを頂いたお客様で
48時間経っても返信が無い場合は再度ご連絡いただくか、迷惑メールのフォルダに振り分けられていないか受信設定をご確認ください。
また、スマホやタブレットのメアドからお問い合わせの場合、viva_hobby@yahoo.co.jpを受信できるようフィルター設定をお願い致します。

記事を読んだらぽちっと!お願いしま~すm(_ _)m

NCM_7987-2
にほんブログ村


ご購入はお問い合わせからお見積もり依頼をお願いしますm(_ _)m

↑↑ヤフオクからのご購入はこちら↑↑

返信を残す