本当は夕方から西伊豆の知り合いの漁船に乗せてもらうはずが・・・
まさかのエンジントラブルで出漁中止Σ(´Д`ll
それでも夕食後にやっぱりタチウオが釣りたくなって3時間だけ覗いてきました。
21時現着
自分のほかに2名の方がタチウオを狙っているようです。
今回使ったカゴはステンの半球キャップが余っていたので適当にこしらえました (;^_^A
たまに製作を依頼されるのですが正直部品代が高すぎで・・・( ̄人 ̄)
この手のカゴはヤマシタの棚巻きシャトルやVIPのパッカンカゴがコストも安くて入手しやすいと思います。
さて、開始から2投目でウキがモヤモヤっと入ります♪
完全に引き込んだところで合わせると・・・しっかり重みが乗っています♪
おっF3以上はありますね~
すぐに打ち返します。
しばらくしてウキが消し込みます・・・消し込む??
なかなか良い引きで上がってきたのは~おっ!アジです。
良いサイズですがよく見るとアブラビレがありますね~
アオアジですε~( ̄、 ̄;)
この近辺の良型のアジはほとんどがアオアジなんですよね。
その後も良型に取り込み直後にワイヤーが切られるアクシデントもありましたが
全部で4本。
仕事もあるので24時にて終了です。
今回の釣行データ
釣行時間&潮位&水温***℃
釣果
使用タックル
カゴ仕掛け(全遊動セッティング)
竿:ダイワ 剛徹4-57B
リール:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER WM60
カゴ:自作のイレクターカゴ15号(タチウオ仕様)
天秤:パイプ全遊動天秤・ミチイトとワイヤーハリスの直結で使用
ミチイト:Laiglon7号
ハリス:ゴーセン ソフトワイヤー1m
ハリ:がまかつ・ケン付きタチウオ赤2/0
装飾:ケミホタル25+点発光チューブ
付けエサ:キビナゴ
記事を読んだらぽちっと!お願いしま~すm(_ _)m

直接購入でしたらお問い合わせからお見積もり依頼をお願いしますm(_ _)m