アジ狙いで南下したんですが・・・

このところ青物ばかりだったので、久しぶりにアジ寿司を食べたくてずっと天気予報とにらめっこしていました。

ようやく風が緩みそうな予報だったので夕方から半夜で狙うつもりでしたが
よくよく考えたら世間様は連休中・・・Σ(゚口゚;
明るいうちに現地入りすることにしました。

今回の釣行は急遽ゆーきさん、シンヤさんが同行することになりました。
ゆーきさんは聞くところによると3連続釣行中とのこと・・・相変わらずタフですね (;^_^A

早めに現地の駐車スペースに到着するとゆーきさんとシンヤさんはすでに到着していました。
ちょうどゆーきさんが来たときに帰った釣り人は朝から外側に入ってウネリが高くなり帰れなくなってしまい
どうしたものかと困っていた時にたまたま通りかかった釣り船に助けてもらったという話だったそうです (i|!゜Д゚i|!)

ウネリがあるときは潮の干満も考慮して釣座を決めないと退路を断たれてしまう可能性があります。
海況をみてしっかりと判断しないとホント怖いですね。

本命の釣り場は外海側なのですが、そんな話を聞いてしまってはおそらくその場所へ釣り座を構えるのは難しいかもしれません。
とは言え、事前情報で内側でもアジは釣れないこともないという話を聞いていたので諦めずにまずは釣座に向かうことにします。

山道を抜け、海辺にでると・・・
あら?
思った以上に釣り人が居ますねΣ(゚口゚;
上物師や石物師・・・いや~車が1台しか無かったから油断してました (;^_^A
もしかしたら沖磯に渡れなかった渡船の人たちが避難してるのでしょう。

外海側へ回り込むヘズリポイントまでくると・・・

あぁ~
完全にルートが水没してますね (;^_^A

こりゃ帰れなくなるわけですよ。
干潮の時間でこれじゃ、これから上げに向かうから完全にアウトですね。

今、立っている場所もこれから上げに向かってウネリが這い上がる可能性があるので
安全策を取ってさらにもう少し戻った一段高いところに釣り座を構えます。

準備をしていると後から2人組の釣り人が入ってきました。
さすが連休中日・・・人が多いですね。

準備している釣座の周りにはオキアミやコマセの袋や粉エサの袋が捨てられ
ピトン跡の周辺にはこぼれたコマセがそのままになっています(* ̄^ ̄*)
自分の出したゴミぐらい持ち帰れないもんなんですかね~?
とりあえずゴミ拾いから始めます・・・

今回、はじめての釣座だったので棚取りゴムの使い方も動画撮影したのですが
釣り場がわかりやすい動画になってしまったのでまた別の機会に撮りなおすことにします。

代わりにコマセの準備の様子を撮りました。

明るいうちから反応があるのは・・・

下田式天秤付ロケット(国産夜光)2WAY仕様に今回はパイプバケが間に合わなかったので市販のサビキを少し加工してサビキの吹き流しから様子を見ることにします。

市販のサビキのオモリの付くスナップをハサミでカットして、下から2番目のサビキのスキンを剥し付けエサ用のハリにします。
一番下のサビキにはイカタンをチョン掛けします。

日が傾き始めている中、反応があるのは小アジばかり・・・
時折サビキにパーフェクトに鈴なりなんてこともあり、
このまま釣り続けると暗くなる前に1束に届きそうな勢いです (i|!゜Д゚i|!)
捌くことを考えると恐ろしいので20匹まででやめておくことにします。

アジ寿司のにぎりにちょうど良いサイズなので1匹から半身ずつで2貫、合計40貫ぶんかな・・・
暗くなったらサイズUPを狙って頑張ります(*`・ω・)ゞ

・・・と思った矢先、後から入ってきて少し沖よりに釣り座を構えたお二人の足元を波が洗い始めましたΣ(゚口゚;
慌てて荷物を高いところへ移動して帰り支度を始めています。

・・・やっぱり戻ってでも一段高いところに釣座を構えて正解でしたね。
とにかく夜の満潮までは波の動きにしっかり注意を払っておかないといけませんね。

暗くなるとさらに・・・

ウネリの周期が短くなってきました。
サラシは灰汁混じりのドロドロ状態・・・

小アジが居なくなって、エサだけ取られるようになります。
ウキに反応が出ないのでシンプル天秤2WAYの遊動式でラインにテンションをかけていると・・・ゴリッ・・ゴリゴリ・・・と
嫌なアタリが伝わります。

案の定、わりと大き目なクサフグですΣ(´Д`ll

ゆーきさんも結構なサイズのフグを上げています。

いや~困った。

やはり外側の釣座でないと厳しいのでしょうか・・・
アジもイサキも根本的な数が少ないようです。

途中、サビキの吹き流しをあきらめて3型国産夜光に長ハリスの1本バリにして
少しでもウネリの落ち着いているストラクチャー周りを探るようにします。

なんとかウキを沈めてくれるのは、まだまだお腹周りの回復していないイサキです。

22時の終了時間直前にゆーきさんに少しサイズアップしたアジが掛かります(ノ´▽`)ノ
『時間延長???』の文字が頭をかすめますが、すぐに同じところへ打ち返しますが・・・無反応Σ(´Д`ll

ウネリは相変わらずというかサイズUPの兆しが見えてきたので
22時の定時で撤収となりました。

今回の釣行データ

釣果


マアジ×21匹(お持ち帰り分)多数リリース 
イサキ×3匹(お持ち帰り分)トータルでは5匹、シンヤさんに2匹おすそ分け
カサゴ×1匹

使用タックル

カゴ仕掛け


下田式天秤付ロケット2WAY仕様を全遊動のセッティングで使用
サビキの一番下のバケにはイカタンをチョン掛け

3型国産夜光+3/4オンスにシンプル天秤2WAYを全遊動のセッティングで使用

竿:シマノHOLIDAY ISO R 2-450

リール:シマノ アルテグラC3000

ウキ: シンプルLED電気ウキ6号

カゴ:下田式天秤付国産夜光ロケット2WAY仕様3型国産夜光・イレクター夜光仕様オモリ3/4オンス
ミチイト:シマノPITBULL2号
ハリス:市販サビキを加工
ハリ:ハヤブサ 夜光サビキ
付けエサ:GクリルLL・イカタン
コマセ:笹勝 BAITアミエビ+夜釣りパワー白

記事を読んだらぽちっと!お願いしま~すm(_ _)m

NCM_7987-2
にほんブログ村

↑↑ヤフオク自作コマセカゴのご購入はこちら↑↑
直接購入でしたらお問い合わせからお見積もり依頼をお願いしますm(_ _)m

2018年釣果集計

アオアジ×9
マアジ×105
ムロアジ×1
メジナ×9
メジ×2
カサゴ×2
ヤリイカ×13
キンメ×26
サビダチ×2
マダイ×6
ゴマサバ×12
マサバ×18
マルソウダ×16
タチウオ×3
イサキ×79
ヒラマサ×1
ヒラソウダ×3
カンパチ×2
シマアジ×7
ハマフエフキ×1
メイチダイ×2
クロムツ×1
ワカシ×8

返信を残す