カマス&アジ狙いの釣行です。

週末の峠越えは気を付けてください

今日は午後から急に真っ暗になったと思ったら
雨と箱根方面は雪が降りました (;^_^A

早朝、釣りから帰宅しましたが天城トンネルから浄蓮の滝までの間は
かなり大粒の雪が降っていてちょっと驚きでしたΣ(゚口゚;
夜間、凍結の恐れがありますので夜間の移動には十分お気を付け下さい。

さて、今回は好釣の情報が入ってからだいぶ経つカマスの様子と
堅釣の冬のアジ狙いに2ラウンドで釣りに行ってきました。

1ラウンド目はうわさのデカカマス

まずはカマスですが、
このところ時合は午後とのことなので昼過ぎにのんびり出て
釣り場に着くと・・・

Σ(゚口゚;
いっぱいじゃないですか (;^_^A

しかも、今日はこの後一緒にアジ釣りするぱかぱかさんとDさんが
『先行して場所取りしますからカマスを下さい』とプレッシャーをかけてきます (i|!゜Д゚i|!)

とりあえず入れそうなところを見つけて両脇へ挨拶して入れてもらいました。
沼津の足元や船の間を狙うようなカマス釣りしかやったことが無かったので
周りの釣り人を観察していると皆さん羽根ウキで結構飛ばしてるんですね (・o・)
距離的には羽根ウキでなくても届くので問題ないです。

釣れる人は釣れているので
見ていると、どうやら魚がいるポイントがあるようで
そこから外れると釣れない時間はかなり厳しいようです (i|!゜Д゚i|!)

エサ釣り師の一番端で大丈夫かな~
不安がよぎります (;^_^A

となりの人は【今日はまだ全然だよ】とさらに追い打ちをかけられますw

良く釣っている人のウキ止めを確認して棚をチェック。
他の人たちも見るとやはり同じくらいです。

釣れない時間帯ということらしいので
濁りが入っていたこともあり、あえて底付近まで棚を落としてみます。

反応ないですねw

ゆっくり誘ってるとエサが浮きあがったところで穂先に重さが乗ります♪
ところがアワセをきちんと入れていなかったので抜けてしまいました (;^_^A

すぐに少し棚を浅くして同じところへ・・・

誘いを入れて沈んだウキがそのまま浮いてきません。
今度はしっかり合わせるとがっちりかかりました♪

以前よりサイズが小さくなったと言われてますが
それでも大瀬崎より湾内で釣れるサイズに比べたら桁違いです。
しかも脂の乗りが半端ないです(๑´ڡ`๑)

おっ釣れ始めたかと思いましたが
パラっと釣れては沈黙を繰り返しますε-(;ーωーA

ですが、一番いいと言われている場所だけは結構竿がしなっていますΣ(゚口゚;

こっちにも回ってこないかな~
まわりの常連さんもいつもならもう釣れるんだけど今日は渋いね~とぼやいています。

開始から1時間ちょっと経った頃です。
水面にイワシを追ったカマスがボイルし始めます(ノ´▽`)ノ

ここから怒涛の入れ掛かりが始まります。
ただ周りで結構すっぽ抜けの声を聴きますが
ウキが沈んでから合わせてる方はどうしてもすっぽ抜けが多くなるようです。

カマスのアタリはウキに出るアタリと穂先でとるアタリの使い分けができると
すっぽ抜けが少なくなると思います。

・ウキに出るアタリ
消し込む(アワセが早いタイミングがイイか遅い方がイイかはその都度試す)
ほんの少し沈んでウキの動きが止まる(居食いの可能性)
または潮の流れや風の動きで漂っていたウキが動かなくなる(居食いの可能性)
誘いでウキが沈んで浮いてこない(誘った直後に食いついている場合)

・ウキに出ないアタリ
ゆっくりじわっと誘いを入れると重くなる(ラインは緩めない)
棚が浅いのでウキが着水した直後ラインを張っていると穂先にコツンとアタリがでる

ウキが沈むアタリでもアワセのスピードを変えてフッキングすることで
バラシや呑まれが激減します。

仕掛けも皆さんいろいろ工夫されていますね。
シングルフックを2本ずらしてキビナゴの頭と胴に付けたり
トリプルフックだけの人もいれば
シングルフックとトリプルの人・・・
バラシ対策でアシストを付けている方もいらっしゃいますが
掛かった後の処理がかなり時間がかかってしまい手返しが悪いようです。
アシストフックを付けていてもすっぽ抜けはあんまり変わらないように感じました。

時合でパタパタっと釣れる魚は手返しの良い方が数こなせるので
シングルフックだけの方がお勧めかもしれません。

あっという間にキビナゴ3パックが終わってしまい
20リットルの発泡クーラーもほぼいっぱいになったので次の目的地へ・・・

今回の釣行データその1

潮周り

canvas1

釣果

dscf2731
カマス30-35㎝×32
※ぱかぱかさんとDさんに上納したので合計で40匹ぐらいです。

使用タックル

カマスのエサ釣り

kamas
竿:シマノ磯HOLIDAY ISO R 2号450
リール:シマノ アルテグラc3000
ウキ:ナショナル棒電気ウキ5号
ミチイト:ナイロン3号
ハリス:ゴーセン・ナイロンコーティングワイヤー60㎝
ハリ:がまかつ ケン付きタチオウ2/0
装飾:なし
付けエサ:冷凍キビナゴ大粒

第2ラウンドはアジの夜釣りです

それにしても東海岸を夕方南伊豆に向かって南下するのはものすごく時間がかかりますね (;^_^A
18時ころに2ラウンド目の釣り場に到着。
lineで連絡を入れると【アジ釣れてますよ~】と吉報がっ!
急いで仕度をして釣り場に向かいます。

そして、実はいつも自作のカゴを購入していただきメールではいろいろやり取りしている
Dさんとは初めてリアルにお会いすることができました。
いつもお世話になっていますm(_ _)m

早速、お二人のクーラーをのぞくと結構いいサイズのマアジがすでに
何匹も入っているではないですかっ!

いそいそと準備を進めますw

今回は遠投は全く必要のない場所なので
下田式天秤付ロケットの国産夜光2WAY天秤を使用しました。dscf2673
固定式でもdscf2696
遊動式でもdscf2686状況に合わせてどちらでも使えます。
サビキの吹き流しでもサバに仕掛けをグチャグチャにされる以外はノートラブルです。

今回も定番のハヤブサ蓄光サビキの下のスナップをカットしてサビキの吹き流しに
一番下のバケにイカタンをセットした仕掛けです。

投げ始めてすぐにアタリが出ます♪

でも後が続かないんですよねε-(;ーωーA

いろいろ試しますが数が伸びないので
2時間ほどして場所を少し移動します。

場所を変えてからは
飽きない程度にポツポツと釣れ続けますが、
同じ場所で釣れ続けることが少ないので
食いが止ったら足元から40mほど先までくまなく仕掛けを落として探り、
釣れたら同じ場所へ集中砲火を繰り返します。

誘い方を変えたり、棚を変えたり、
アタったらゆっくり竿を立てながら他のバケへの追い食いを誘いながら
巻き上げを開始すると良い時は一荷でくることもあります。

寒い冬の夜釣りで温かい食べ物や飲み物は生き返りますよねε-(´∀`; )

Dさんのスペシャルアイテム【アルポット】で温かいスープや紅茶を頂きました♪
ホントに生き返ります(ノ´▽`)ノ
この湯沸かし器、風が吹いてても使えるし、何より炎が見えないところが
堤防でも周りに迷惑をかけることなく使えて良いな~って
・・・気が付いたらいろいろWebを徘徊してチェックしていますww

そんな中、悲劇が~ (´;ω;`)

小さ目のアジは朝方泳がせをやるときのエサにしようと思いまして
20㎝前後のメアジやマアジをスカリに入れてキープしていたのですが

下げの潮止まりが過ぎてアジもすっかり落ち着いてしまい、
久しぶりに小さいのが釣れたからスカリに入れようと思ったら・・・

アジが7~8匹いたはずなのに
中身が空っぽです!!!

見るとスカリの底面と側面に大きな穴が3か所も開いてます (´;ω;`)
そうっ!ウツボにごっそりやられました(# ゚Д゚)
バケツじゃすぐに水温が低くなって死んじゃうし・・・

泳がせは諦めますかε-(;ーωーA

そのうち雨が降ってきて一時本降りになります・・・
アジも30分に1匹ペースですし、30㎝程の中サバの猛攻が始まります。

次の日?じゃない今日、仕事も入ってしまったし
縦貫道の料金所が動き出す6時前に通過したかったので
ぱかぱかさんやDさんにカマスをおすそ分けして一足早く上がらせてもらいました。

今回の釣行データその2

潮周り

canvas1

釣果

dscf2736
マアジ15-25㎝×19
メアジ15-20㎝×17

使用タックル

カゴ釣り


竿:シマノ磯HOLIDAY ISO R 2号450
リール:シマノ アルテグラc3000
天秤・カゴ:下田式天秤付ロケット国産夜光2WAY天秤オモリ6号
ウキ:自作LED電気ウキM羽根10号
ミチイト:ナイロン3号
ハリス・ハリ:ハヤブサ 蓄光スキン9号
コマセ:アミエビ+マルキュー夜釣りパワー
付けエサ:イカタン

今回、ホリデイISOの最高の入魂になりました♪

実はインナーの1号竿がミチイトを通すのがめんどくさくて・・・ (;^_^A
アジやカマスをやるのにちょうどいいアウターガイドの竿を探してまして
リーズナブルなシマノHOLIDAY ISO R 2号450を購入しました。
軽くて取り回しも良いので遠投が必要ないちょっとしたカゴ釣りにはちょうど良いです♪

記事を読んだらぽちっと!お願いしま~すm(_ _)m

NCM_7987-2
にほんブログ村

マイ・オークションをごらんください

↑↑自作コマセカゴのご購入はこちら↑↑

2件のコメント

  1. いつも楽しみに読ませていただいてます。
    カマスとアジうらやましいです。
    K海で船の間にサビキ投げて引っかける?カマス釣りしかしたことなく
    アジもK海でちょい投げサビキで20cm未満のしか釣ったことないから。。。
    いろいろ情報探して大アジ釣れるように頑張ります^^

  2. >Toshiさん

    こんにちは!

    沼津エリアもカマスが釣れ始めたようですよ。
    どうしても湾奥になるにしたがってサイズはダウンしてしまいますが
    ヤリイカが始まるまでの中継ぎには楽しめる狙い物だともいますよ。

    冬の良型アジは各所で聞かれ始めました。
    夜はかなり冷え込みますので防寒はしっかりしていったほうが良いですよ。

よ~ぜふ へ返信する コメントをキャンセル