いや~渋かったです (;^_^A

移動中から不吉な予感が・・・

出がけにお客様からデカサバ祭り情報を頂いて非常に心が揺らぎました (;^_^A
・・・が、試したいこともあったのでエサを購入して伊豆中央道を一路南下します。

ところが、峠を走っているときにあることに気が付きました。

そうっ!ウキ一式忘れちゃいましたΣ(´Д`ll
今回、ウネリにあおられないよう足を延ばしたタイプをいくつか作ったので
レギュラーウキといくつか交換してそのままウキホルダーを忘れてきちゃいましたil||li _| ̄|〇 il||li

今回同行するずぅさんが貸してくれると連絡を頂いたのですが
先行しているのでウキが無くて釣りができないのもつまらないので
ルートを若干変更して釣具屋さんに寄ってみることにしました。

1件目・・・
羽根ウキが見当たりません・・・ (;^_^A
ようやく見つけたのは昼間用しかなく次のお店へ・・・

次のお店も羽根ウキはあることあるのですがやはり昼間用しかありませんε~( ̄、 ̄;)
あまり時間も掛けたくないので諦めてケミが装着できるPEボンバー10号とケミホタルを購入します。
くッ・・・無駄に1200円使ってしまいました (´;ω;`)

駐車スペースに到着して貸切を確認♪
強い日差しとクマゼミの大合唱・・・すでに真夏のようですね。

のんびり仕度をしているとずぅさんが到着しました。
自分はもう準備ができていたので先に先行して釣り場に移動します。

日が傾くころから釣り始めると

釣り始めて1時間ほどは並んで釣り座を構えていたのですが
あまりにも魚っ気がないので自分は前回の釣り座へ最小限の荷物だけ持って移動しました。
前回はもうアタリが出始めていた時間だったので魚のついていそうな根際や潮が変化する場所を一つ一つ探していきますが
掛かってくるのはナミノハナや25㎝位の中途半端なサバばかりです。
あれ~(・・?..)?

昼間の仕様から夜の仕様に変更しますがやはり気配がありません (´;ω;`)
エサ取りもほとんどお留守のようです。

潮がほとんど動かず風で押されて流れてるだけのようなので
こんな時は赤いやつのチャンスと底に這わせてみたり、カゴの位置を高めにハリスを長くしてみたり
あらゆるパターンを試しますが・・・ (* ̄ノ ̄)/Ωチーン

そのうち自分の釣座は西が吹き始めると正面になるので仕掛けがどんどん手前に押されてしまいます。
釣りにくいし、こんだけ魚がいないとあちこちでボチボチコマセるよりも
ある程度同じエリアでコマセを利かせたほうが良いかな~ってことで
最初のずぅさんの並びに移動します。

いや~月明かりが凄いです (;^_^A
風が収まって潮が動いていないのでウキが動かなくなりました。
こんだけ明るいと海の中は丸見えでしょうね・・・
あまり装飾や目立ちすぎて不自然なものは警戒してるのでは?ということで
ハリスを3号から2.5号に落とし、インブライト8号からタイガーバリの金丸セイゴ12号(かなり軽いです)に変更します。
※ちなみにハリスを細くするのは魚に見えないようにという意味ではなく、
潮が動かない状況下ではハリスを細くすることで、付けエサの動きをできるだけ自然にコマセと同調させるためです。

しばらくすると、少しでも触ればわかるように、かなりシモらせたずぅさんのウキがわずかに不自然な動きをしています。
『やっぱり魚が居ないんじゃなくて明るすぎて不自然なものを警戒してるんじゃないかな~?』と

やっぱりそう思いますよね。

ゴソゴソとずぅさんが仕掛けに手を入れ始め打ち替えたところ綺麗にウキが入るじゃないですかΣ(゚口゚;
待望のイサキです(ノ´▽`)ノ
聞いたらやっぱりハリスを2.5号に落として軽量のアジ針に変えた途端来たそうです。
やっと見つけましたよ~ε-(´∀`; )

これに続けとわずかに出ている同じ潮目に流します。
しばらく流れたところでスポッとウキが入りました♪
22時ようやく魚の引きを味わえましたε~( ̄、 ̄;)
ただ、ちょっと距離が遠いんですよね。

だんだん、反応が良くなってきます。
ずぅさんも良いペースでウキが沈みます。
こうなってくるとだんだん手前に魚を寄せてきたいところです。

ずぅさんのポジションでは順調に手前でも釣れるのですが
自分のポジションでは手前では全くウキに反応が出ません (;^_^A

そういえば、昼間測った水深を元に棚設定をしていて気が付いたんですが
自分の正面に一段高くなっている地形があるようです。
実はその一段高い地形の沖側に潮目が通っていて外側の斜面に魚が付いているようです。

毎投反応があるのに突然アタリが無い時は、大体棚ボケして浅くなっているのですが、
2ヒロズレただけで喰ってこないとは・・・よほど根回りから離れたくないようですね。

最初の予定では夕方からある程度数をまとめて
あとは夕飯を食べながらのんびりやるはずだったのに、
ようやく居場所を見つけて正解のパターンを見つけ何とか数は確保できました。
ちょっと小振りが多かったです。
欲を言えばもう少しサイズUPしてくれると嬉しいのですが
釣り人が多いポイントはどうしてもサイズが伸び悩みますね (;^_^A

ずぅさん、今回も同行ありがとうございましたm(_ _)m
太ったデカサバ釣れて良かったですよね(๑´ڡ`๑)

それにしても久しぶりにケミホタルを使いましたが
月の明るい晩にはホント見にくいですね (;^_^A

手前味噌ですが自作のLED電気ウキはホント見やすいと実感しました。

帰りにずぅさんがウネリの当たる割れ目で何かを獲っていると思ったら
【ナミノハナ】が一すくいで20匹ほど獲れるじゃないですか(ノ´▽`)ノ
早速捕獲して砂糖で絞めて特効エサとして使おうと思います ( ̄ー ̄ゞ

今回の釣行データ

釣果


イサキ25~30㎝×18

使用タックル

カゴ仕掛け(全遊動セッティング)


竿:
ダイワ 剛徹4-53B

リール:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER WM60

ウキ:市販PEボンバー10号

カゴ:自作コマセカゴ3型国産夜光※イレクター夜光仕様オモリ1オンス→3型ブラックオモリ1オンス
天秤:シンプル天秤2WAYタイプ・クッションゴム1.5mm30㎝通しで全遊動で使用
ミチイト:Laiglonフロート6号
ハリス:フロロ2.5号4.5m・6m・3m
東レインターナショナル(TORAY) トヨフロン プレミアム 船ハリス 100m
ハリ:赤丸セイゴ14号(パイプバケ併用)→インブライト8号(パイプバケ併用)→金丸セイゴ12号
装飾:夜光玉→取り外し
付けエサ:ブロックオキアミから選別+黒くならない白い粉
コマセ:アミエビ+オキアミ(クラッシュ)+夜釣りのときはアミエビに夜釣りパワー

記事を読んだらぽちっと!お願いしま~すm(_ _)m

NCM_7987-2
にほんブログ村

マイ・オークションをごらんください
↑↑自作コマセカゴのご購入はこちら↑↑

返信を残す