今秋の大堤防はマダイ祭りですね
先日、2型ケイムラを購入&お手持ちの2型の修理をご依頼された常連のお客様から釣果レポを頂きましたm(_ _)m
以下、一部編集したコピーです。
_____________________
よーぜふ様
いつもお世話になります。
山梨の〇と申します。
先日購入した2型ケイムラを使って大堤防での釣果です。
写真は友人と二人の釣果ですが、二人とも同じカゴを使い、周りが釣れてない中でも確実に釣果の差が出てました。
隣にいた人に「こんなに真鯛を釣る人は初めて見た」と言われました(笑)
また良い釣果が出ましたらご報告させていただきます。
ありがとうございました!
_____________________
釣果レポありがとうございます。
二人分の釣果とは言え、マダイの数釣りを堪能されたようですね。
たいへん羨ましい限りです。
青物の最盛期が過ぎ、全体的な回遊数が少なくなるこの時期から
大堤防のような横一列に釣り人が並んでコマセが流れてくる釣り場では、
一度にコマセを撒いてしまうよりパラパラ撒けるカゴを使った釣り方が有利のようですね。
Webからお問い合わせいただいたお客様へお知らせ
ホームページのお問い合わせページからお見積もり依頼やご注文、お問い合わせを頂いたお客様で
48時間経っても返信が無い場合は再度ご連絡いただくか、迷惑メールのフォルダに振り分けられていないか受信設定をご確認ください。
また、スマホやタブレットのメアドからお問い合わせの場合、viva_hobby@yahoo.co.jpを受信できるようフィルター設定をお願い致します。
記事を読んだらぽちっと!お願いしま~すm(_ _)m

直接購入でしたらお問い合わせからお見積もり依頼をお願いしますm(_ _)m
2018年釣果集計
アオアジ×9
マアジ×126
ムロアジ×1
メジナ×9
メジ×2
カサゴ×3
ヤリイカ×13
キンメ×26
サビダチ×2
マダイ×6
ゴマサバ×12
マサバ×18
マルソウダ×16
タチウオ×24
イサキ×84
ヒラマサ×1
ヒラソウダ×3
カンパチ×2
シマアジ×7
ハマフエフキ×1
メイチダイ×2
クロムツ×1
ワカシ×8