無難に近場でアジ捜索です。
今週は遠出をしようと思ったのですが
昼間、地域の花見があったので先週と同じ近場でアジ捜索です。
月曜日は大瀬崎祭りがあるので内浦から大瀬崎にかけての各漁港では
大漁旗やこいのぼりなどでド派手に飾られた漁船が停泊していました。
世間様は連休でしたっけ?
PM6:00現着ですが・・・
先週はこの時間には2~3名しか居なかったのに、
今日はあと1~2人入れるかどうかの激混みですΣ(゚口゚;
見た感じ両軸の遠投師がほとんどだったので
おそらく暗くなれば撤収するだろうと予想してとりあえず空いている場所に入ります。
夕マヅメは撃沈
う~ん、今週は暗くなり初めに全く反応がないですねε-(;ーωーA
完全に辺りが暗くなってきたところでようやくウキに反応が出ます。
ぬ・・・ネンブツです。
しかし、生体反応があるので少しだけ期待して同じところへ仕掛けを打ってコマセを利かせます。
しばらくするとネンブツより切れのあるアタリが出ます♪
かすかに小刻みな引きが伝わります。
おっと、先週よりサイズダウンですね (;^_^A
20㎝届くかな?
そのあとすぐの打ち返しで1匹追加します。
周りの人が減ったにもかかわらず
周囲が暗くなり、遠投師の方々が一斉に片付け始めたので
第一希望の釣座に移ろうと思ったら・・・
あれ?
バケツとクーラーがズラ~っと並んだままです(・・?..)?
片付けに2往復するのかな?と思いつつ待っていても一向にくる気配がありません。
そのうち駐車場の方からにぎやかな声が聞こえ始めたと思ったら・・・
また、キャンプ場と化してるんですねε-(;ーωーA
どうやらそのまま場所取りしているようです。
一度問題になっているのに、
また同じような状況になっているようですね。
最悪な事態にならなければよいのですが・・・
その間に2匹追加で終了
そんなガッカリな状況で
さらにサイズダウンした2匹を追加したところでアタリが遠のいてしまいました。
サイズも先週に比べるとだいぶ小さくなっているので群れが違うのかな?
カゴの作製もあったので20時すぎには撤収です。
ここはしばらく行くのをやめて
別の釣り場の様子でも見に行きますか・・・
[adsense]
今回の釣行データ
潮周り
釣果
・マアジ15-20㎝×4匹
使用タックル
ライトカゴ仕掛け
竿:SHIMANO(シマノ) ロッド ランドメイト 3-530PTS
リール:SHIMANO(シマノ) リール アルテグラ 4000
ウキ:自作LEDウキ10号
カゴ:自作コマセカゴ2型国産夜光10号イレクター夜光仕様
天秤:シンプル天秤クッションゴム仕様
ミチイト:原田オリジナルナイロン5号
ハリス:フロロ2号2m(1ヒロ)
ハリ:丸セイゴ金12号
装飾:夜光玉
付けエサ:オキアミMサイズ
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

↑↑自作コマセカゴのご購入はこちら↑↑