遊動天秤の有効性
な~んか初日の出来事で書き忘れてるな~とモヤモヤしながら
ご注文いただいているLED発光体やLED電気ウキを製作している最中にふと思い出しましたw
ウネリが大きい中の釣りだったんですが、
最初はずうさんが調子よくポンポンとイサキを上げていたので何が違うのかと思っていたら
会話の中で『こんだけウネリがあるんだから水中のカゴが暴れちゃったら魚が警戒するよね・・・』・・・ん?
そういえば、ずうさんは自作の遊動天秤を使用しています Σ(・o・;)
物は試しにシンプル天秤2WAYを固定式からシモリ玉とゴム管を装着してすぐに遊動式に変えました。
するとどうでしょう!
いきなりウキが沈みました (人・∀・)
その後は順調にペースUPしたのでもしかして水中で動き回るカゴを魚に警戒されたのかもしれませんね。
今回は湧き返す潮の流れの中で確実に付けエサを展開させるためにメイン使用のカゴはすべて浮力体を使用していました。
その浮力体のおかげもあってカゴの動きが抑制できたのかもしれません。
カゴの浮力体もこういった状況では必需品です
凪の日や湾内など静かな場所で浮力体が付いたカゴを使うと、
どうしてもウキの動きが不安定になり感度が落ちますが
沖磯やこういった潮の流れが強い時はウキの感度を犠牲にしても浮力体は必需品です。
この日、ウネリが大きかった時間帯に試に浮力体のついていない2型ブラックを使用したところ・・・
見事に付けエサが展開できませんでした (;^_^A
大きくシャクって付けエサの展開を試みたのですが押し付けられていたせいか
付けエサ格納部に一緒に詰めたコマセごと残っていましたε~( ̄、 ̄;)
浮力体追加はカゴ本体価格+100円にて承ります。
※3型は標準装備です。
↑↑自作コマセカゴのご購入はこちら↑↑