前日の大堤防の状況で
タチ狙いではないのにタチが釣れたと情報が入りました。
どうやらいつもと様子が違うようですね。
時間帯もあまり早くは出ていないようなので
そこそこの時間に出撃です。
まずは大堤防と同じような状況が予想されるポイントへ向かいます。
・・・うっΣ(゚口゚;
けっこ人がいます (;^_^A
オマケに沖は・・・
うぁお!船も大混雑ですねΣ(゚口゚;
う~ん、こんだけ人がいると良い場所にも入れそうにないので少し移動します。
ある程度水深のある場所をチョイスします
第二候補は足場も過去の実績もあるのですが水深が浅いため今回はスルーして
近くの小場を覗くと誰もいません♪
条件的には良さそうな場所なんで釣り開始です。
棚の問題から今回はフカセではなく通常のタチカゴ仕掛けです。
いつもはタチカゴの中身はゼラチンを使うのですが、今回は都合でアミコマセを使いました。
そしてキビナゴ以外にオキアミを抱き合わせで付けエサに使用しました。
これが当たったんですかね( ´艸`)
底から5mに棚取りして釣り開始です。
潮は左から右に流れています。
誘いを頻繁にかけてみたり大きくフォールさせてみたりもしますが
開始1時間は全く反応がありません。
潮が緩み始めた頃に再度棚を戻したところでウキがモヤッと沈みます(ノ´▽`)ノ
ミチイトを張って喰い込みまでじっと我慢・・・
ゴリゴリっと感じたところでアワセを入れます。
しっかりフッキングしたようで3号竿が満月になります♪
強い引きは最初だけで途中フッと抜けたようになるのでバラしたかと思って冷や冷やしますが
上がってきたのはF3・・・ないかな (;^_^A
すぐに同じ場所に打ち返すとまたすぐに反応がっ♪
まさかのゴールデンタイム!?
ですが2発目は痛恨のアワセスカ (;^_^A
すぐにリールを巻かないで元の棚に戻します。
・・・すると!
またウキがモヤッと入ります♪
活性高いですね(ノ´▽`)ノ
今度はしっかり持っていくまで我慢してからのフッキングです。
ここから怒涛の連続反応が続き潮が動き始めるとともに反応が無くなってしまいました。
それにしても今回はバラシがかなり多かったです (;^_^A
確実に獲れてればツ抜けはもちろん13~4本は獲れてたと思います。
釣友さんがおそらく近くに出撃していたはずなので連絡を取ろうと思ったんですが
スマホのバッテリーが終わってしまってリアルタイムに連絡を入れられなかったの残念です。
そうそう、調子に乗っていたら左手に痛みを感じると思ったら
取り込みで暴れたときにヤラレてしまったようです (´;ω;`)
釣り場では自分の血なのか血抜きした時のタチウオの血なのかわかりませんでした (;^_^A
皆さんもお気を付け下さい。
ちなみに今回のタチウオはすべて♀でした。
イーラブログ時代にも張りましたが元ネタの情報はこちら
今回の釣行データ
潮周り
釣果
・タチウオF2.5~F3.5×8
使用タックル
タチカゴ仕掛け
竿:SHIMANO(シマノ) ロッド ランドメイト 3-530PTS
リール:SHIMANO(シマノ) リール アルテグラ 4000
ウキ:自作LEDウキ12号
カゴ:自作タチカゴ12号夜光仕様
天秤:シンプル天秤クッションゴム仕様
ミチイト:PE3号
ハリス:ゴーセンソフトワイヤー 60㎝
ハリ:ハヤブサ 速掛太刀魚5号
装飾:ルミコ 喰ワセ太刀魚
付けエサ:キビナゴLサイズ
オキアミLサイズ
コマセ:アミコマセ
記事を読んだらぽちっと!お願いしま~すm(_ _)m
↑↑自作コマセカゴのご購入はこちら↑↑
–
タチウオの籠仕掛け初めて見ました。タチウオにもコマセが効くのですね。鰺の
籠釣り仕掛けにタチウオの針に交換すれば使えますか。コマセはオキアミでいいのですか?質問ばかりですが教えてください。
>菜太さん
タチウオのカゴ仕掛け、パッカン籠タイプを制作されている方もいらっしゃいますよ。
普段は付けエサが飛び出さないようにゼラチン(http://vivahobby.i-ra.jp/e799709.html)を使うのですが
前日にカゴ釣りの方にタチが当たっていたという情報が入っていたので今回はゼラチンではなくアミコマセを使いました。
実際自分も効果があるかはわかりませんが試していますww
コマセはアミでもオキアミでもお好みで良いと思いますよ。違いがあると感じたら試してみるのも良いかもしれませんね。
湾奥では、たまにカゴ釣りでオキアミエサでタチウオが釣れることがあります。
実際に経験したことがあるかたも多いと思います。
記事にも貼ってありますが駿河湾のタチウオはサクラエビを捕食しているというデータもあることから
タチウオを攻める一つの引き出しとして使っても損はないと思います。
ただし、タチウオは幽霊魚と言われる通り神出鬼没であったり、
調子のよかったパターン(釣り方・エサ・棚)が翌日には通用しなかったりします。
釣り方も
ビカビカの集魚灯を付けた釣り方、付けエサをカゴに入れて遠投する釣り方、
フカセで軽い仕掛けで釣る(http://vivahobby.i-ra.jp/e911397.html)釣り方などいろいろな釣り方がありますが
鉄板の釣り方というのはありませんので、釣れないときはいろいろ試してみると良いかもしれません。
もちろんアジのカゴ釣りの仕掛けにワイヤーハリスとタチウオ針に交換しても釣れる場合もあります。
ただその釣り方だけですと条件が合わなかった時は確率が低くなってしまいますよね。
エサも
キビナゴ・サンマの切り身・サバの切り身・オキアミといろいろあり、
切り身エサも小さく切ったり長く大きく切ったりと、いろいろ状況で工夫が必要です。
ハリも
ワームフックタイプが良い時もありますし、軸の短いタチ針でエサをちょんがけの方が針掛かりが良い時もありますので
何パターンか持っていると良いかもしれません。
タコベイトも
付けていた方が良い時と無い方が良い時とあります。
タチオウ釣りだけは『これが鉄板』という釣り方がないので
直近の情報収集で作戦を練ってからいろいろ準備していくと良いかもしれません。