ピークは過ぎてしまった感が否めませんが・・・
なかなかゴールデンタイムに釣りに行けず
タイミングを逃していましたがようやく行ってきました。
前回は混み具合にげんなりしたので今回は最初から別の場所へ向かいます。
とはいえ雨が降る中だったので混んでるとは思えませんでしたが、
この前、釣具屋さんから聞いた話も気になっていたのでその検証を兼ねて行ってみました。
ベイトは居るようです。
釣り始めてしばらくするとカゴのロケットの中に
ワカサギのような背中が茶色い3~4㎝の小さなベイトが入ってるではないですか (;^_^A
ウワサのベイトですかね?
・・・にしてもアタリませんねε-(;ーωーA
付けエサを底べったりから竿1本まで徐々に動かしますが反応がありません。
あまりに反応がないので試に付けエサを丸金のオキアミからイカタンに変えてみました。
下から上まで探りますが相変わらず・・・
本当は小さ目のキビナゴを使おうと思ったんですがタチカゴを忘れたので今回は諦めました。
状況が変わったのは潮止まり直前
ボツボツあきらめて帰ろうと思った9時過ぎですかね、潮止まり直前に状況が変わりました。
久々にウキがスパッと消えたんです♪
なかなかいい引きですよ。
上げてくると何とか尺ありそうな良型です。
同じ場所へ打ち返すと馴染んですぐにウキが入ります♪
ここからは飽きない程度にウキが入り、
アタリが遠のいたときにはゆっくり誘うと追い食いしてきたりとなかなか楽しめました。
ですがバラシも多く、特に大きいサイズの時に限って最後の取り込みでやらかします (´;ω;`)
たぶん5バラシ近くはしていますε-(;ーωーA
結局コマセが終わるまでの間に40㎝オーバーは見ることができませんでした。
そうそう、例の釣具屋さんのおやじさんから目からうろこのアドバイスをもらいました。
【軽いハリを使え】
アジや青物などコマセに突っ込んでくる魚に特に有効らしいんですが
重いハリではコマセからいち早く外れてしまうから出来るだけ軽い素材のものを選ぶようにとのことでした。
群れがコマセについているときは問題ないんですが回遊待ちの場合は不利になるそうです。
※もう少し詳しく雑学の方でUPしておきます。
今回の釣行データ
釣果
・マアジ25-35㎝×16匹
使用タックル
カゴ仕掛け
リール:Abu Garcia アブガルシア 6500CS ROCKET CHROME フルノーマル
ウキ:自作シンプルLEDウキ15号Mサイズ羽根
カゴ:自作コマセカゴ2型国産夜光15号イレクター夜光仕様
天秤:シンプル天秤クッションゴム仕様
ミチイト:原田オリジナルナイロン6号
ハリス:フロロ3号2m(1ヒロ)
ハリ:丸セイゴ黒12号
装飾:夜光玉
付けエサ:丸金オキアミ→イカタン5㎝
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m
↑↑自作コマセカゴのご購入はこちら↑↑
こんにちは。
素晴らしい釣果ですね!
私もデカアジを追い求め連休中3回も出撃しましたがデカアジは出ませんでした。
3回目はウネリ波しぶきが酷く3時間で諦め◯保へ。やはり堤防は釣り易いですね。中アジ5匹、全くアタリが無くなりカゴを水中灯+エサ巻きに替えムギイカ4杯でゴールデンウィークの釣行は終了しました。
よーぜふさんの釣果を見ると、近くで?釣れているのでまだまだ頑張って狙おうと思います。
>釣りバカおやじさん
こんばんは。
5月に入ってしばらく荒れた天候が続いていて
荒れた後は良くないと聞いていたので
条件が悪かったのですが久々に当たりを引きました。
エサもオキアミではなくイカタンを使ったのが良かったのかもしれません。
知人の船頭の話では沖合でデカマサバが入ってるとのことです。
ベイトを追って接岸してくれると良いのですが・・・
足場が良いところ釣りやすくて良いのですが、
その分混雑が悩みの種です (;^_^A
そろそろイサキに行こうと思っているのですが、
今年は西側開拓を計画中です。