昨日は朝から仕事のモチベーションに良くない電話のおかげで
仕事を予定の2/3で終わらせてしまいましたww
週末なだけあって近場の堤防はどこも人が多いです
普段は絶対人がいないような場所にもかなりの人が入っています。
沖を見るとかなり沖合にものすごい数の釣り船が浮いています。
風は暗くなってから東の風に変わり、
釣り場はちょうど風裏になるので好都合です。
いや~デカサバもさることながら交じりのめが〇〇の方が気になりますね。
昨晩のはデカサバより一回りデカかったとのことですから確実に40㎝越えしてるようです。
期待大の実釣スタート
今回小サバは無視の丸セイゴ17号のデカバリ仕掛けです。
小サバ無視のはずなんですが・・・
堤防では夜になると小サバはどこかに行ってしまうのですが
ここでは潮の関係か結構ちょっかいを出してきます。
知人はジギングでやっていますがスレで小サバが掛かってきます (;^_^A
反応が出たのは21時過ぎ
潮が動かなかったのがようやく左に流れ始めてすぐにジギングの方に待望の強い引きのアタリが来ます。
上がってきたのはマサバ?・・・いや綺麗なお腹ですがよ~く見るとかろうじて斑紋がありますね。
40㎝ぐらいのゴマサバです。
すぐに棚を調整した直後にこちらにもアタリが出ます♪
上がってきたのは同じくらいのゴマサバです。
時合突入かと思いましたが次続きませんε-(;ーωーA
ジギングの方はポ~ツポ~ツと2本追加します。
こういう時はルアーの方が広範囲を短時間い探れるので強いですね。
【昨晩に比べてデカサバの反応が悪すぎ・・・】と嘆く知人 (;^_^A
めが〇〇の気配もありません。
時間だけが過ぎ忘れたころにようやくアタリが出ます。
同じくらいのゴマサバを1本追加して23時に終了しました。
捌いてみて
今朝、さぞかしお腹には小サバが入っていると思いきや・・・
中身は空っぽで卵が少し残っていました。
外洋が比較的近いのでもしかして新しい群れに変わってしまったのかもしれませんね。
今回の釣行データ
潮周り
釣果
・ゴマサバ38㎝×2匹
使用タックル
カゴ仕掛け
ウキ:自作シンプルLEDウキ15号Mサイズ羽根
カゴ:自作コマセカゴ2型国産夜光15号イレクター夜光仕様
天秤:シンプル天秤クッションゴム仕様
ミチイト:
ハリス:フロロ4号2m(1ヒロ)
ハリ:丸セイゴ黒17号
装飾:無
コマセ:アミエビ(小サバ対策のため1回に付き小さじ1杯程度)
付けエサ:丸金オキアミ→サンマの切り身