釣り仲間のKさんやKWさん達が式根へ旅立ちました(ノ´▽`)ノ
カンパ・アカイカ・・・0泊3日もうらやまです。
今回の遠征は家庭の事情でやむなく断念Σ(´Д`ll
秋口に本業が忙しくなる前に軽箱持ち込んで遠征しちゃおうかな~
さすがに前回の0泊4日は本土に戻っても時差ボケが酷く、4日間竿を振り続けていると左手に血豆ができて結構痛い思いをしました (;^_^A
オジサンには3日が限界と悟りましたww
現地は夏のような青空が広がってますね♪
ひとまず無事に現地入りできたようで何よりです。
夕方からのアカイカ、頑張ってくださいね~(`▽´ゞ
アクシデント発生!
さて、今週分のカゴを製作していたところステンレス棒を曲げている最中に『バキッ!』という音共に
7年使用した2台目のループプライヤーの取っ手が折れてしまいました (´;ω;`)
慌ててWebで新しいものをポチリましたが届くのは土曜日・・・
急遽、初代のループプライヤーを出しましたがサイズが微妙で綺麗に輪っかが作れないんですよε-(;ーωーA
サメ対策の続き・・・
前回の記事の続きです。
さっそくネオジム磁石を手に入れて、まずはイレクターの下カゴ部分に仕込んでみました。
そこへハリスを結んだハリを近づけてみると・・・
イレクターの3~5㎝くらいまで近づくとガッツリとくっついてしまいました (;^_^A
予想以上に磁力が強いですね・・・
この距離で勢い良くついてしまうと付けエサを格納した時にいきなりイレクター下部にくっついてしまいそうです。
実際に水中で展開できたとしても落ちるときにくっついてしまうのは間違いなさそうですε-(;ーωーA
次に試したのが、ロケット上部に取り付けてみました。
少々重さがあるので、明日実際に水中に入れてみて標準の浮力体でどこまで浮力を確保できるか確認してみます。
この場所に接着するのに磁石が暴れて・・・意外に苦労しました (;^_^A
ちなみにイレクターよりも肉薄なので針が少しでもそばを通過しようものならペタッとくつっきます。
上カゴだけなら何ら問題なく持ち上がります (;^_^A
この辺も綺麗に展開できるか?
明日の水中実験で確認してみたいと思います。
あと、カゴに手を加えないで針に磁力を持たせてしまう方法も試してみようと思います。
磁石だけだと弱ければコイルを作って電池で磁石にしてみましょうかね(*`・ω・)ゞ
記事を読んだらぽちっと!お願いしま~すm(_ _)m
2018年釣果集計
アオアジ×6
マアジ×78
ムロアジ×1
メジナ×9
カサゴ×1
ヤリイカ×13
キンメ×26
サビダチ×2
マダイ×6
ゴマサバ×2
マサバ×18
タチウオ×3
イサキ×52
ヒラマサ×1
カンパチ×1
シマアジ×7
ハマフエフキ×1
メイチダイ×1
いつも興味深く拝読しています!小生、1.8mm径のステンレス線を曲げられるループプライヤーを探しております!貴兄が購入されるプライヤーは如何なものでしょうか?宜しければ、商品名と購入先をご紹介くださいませ!