あちらこちらから・・・
マダイやクロダイ、メジナやアジをはじめ青物からデカフグまで (;^_^A
今シーズンの冬は年を越えてからもカゴ釣りの釣果を良く耳にします。
そんな中、お客様よりリクエストでこんなカゴを作りました(*`・ω・)ゞ
【その1】
先日の塗装がヨレてしまった夜光イレクターをケイムラと組み合わせた
昼夜両用仕様の2型ロケットです。
オマケでケミホタル25が装着できるホルダーを追加しました。
【その2】
泳がせ釣りの活餌を入れたり、タチウオ釣りのサンマの切り身を入れたいとお客様のリクエストで作りました。
なが~い一発ステンカゴ
出来るだけ目立たないように艶消し黒で塗装してあります。
そして、いま準備しているのがゴロタ用の軽量タックルです。
2号の磯竿のリールシートを移設して、アマゾンで見つけたカストキングのベイトリールを組み合わせました。
このベイトリール、格安ですがチョイ投げで遊ぶにはちょうどいいですよ。
ドラグ8㎏、ギア比は7:1、糸巻量ですがナイロンの3号で150m、4号で120mです。
今回はゴロタメインなのでフロートタイプをチョイスしました。
フカセ釣をすればいいのでは?と言われてしまいそうですがww
一日手持ちでも疲れません♪それに軽い仕掛けでそこそこ飛距離を稼げるので
ゴロタ場や地磯みたいな遠浅の釣り場には最適です。
それにラインメンディングとコントロールがしやすいのも魅力です。
あと近場のアジ釣りもスピニング並みに手返し良く行けそうな気がします。
・・・で、何を狙うのかというと
3型で最軽量の3/4オンスを使って軽い仕掛けでこれからの時期のゴロタアジを狙おうかと( ´艸`)
あわよくばマダイも出ちゃったりして。
カラマン棒を使わないので完全全遊動になります。
浮力体もカゴに収容できる最大のものを入れて、
できるだけ仕掛けにかかるテンションを減らします。
根掛かりを回避するために短めのハリスになるので全遊動にすることで
短いハリスでもできるだけ送り込めるようにします。
様子を見てハリスに潮受けも装着しようと思っています。
カゴに浮力体が入ることやゴロタで波の影響を受けやすいことを考慮すると
通常の羽根ウキだと扱いにくいので、この場合は中通しのウキを使うことにします。
初夏からのイサキにも使えそうですが、
サメが出るようなら無理ですねε~( ̄、 ̄;)
↑↑自作コマセカゴのご購入はこちら↑↑