のんびり西伊豆堤防に行ってきました。

釣り仲間のKさんの復帰第一戦です

地磯の前に体を慣らすために足場の良い堤防でまずはリハビリですw

ここ数日、35℃越えで日中は本当に危険です (;^_^A
釣行も夕方から夜にかけてと翌朝の涼しい時間帯に絞ります。

午後の早い時間に現着したもんだから・・・まぁ暑いことΣ(´Д`ll
クーラーの氷や食料も心配ですしなにより人間が参ってしまうので
貸切を良いことに今回はこれを持ち込みました。

日が高いうちは全く魚の気配が無く『魔の西伊豆』の雰囲気がプンプンです (;^_^A

それでもボチボチと投げているとサバが上がり始めます。
前回のサバが脂がのってておいしかったので今回は大きいものからお持ち帰りすることにしました。

いや~どこに投げてもどの棚でもサバサバサバ・・・

このままキープするとクーラーがいっぱいになってしまうので
大きいものだけに絞ってキープします。


ようやく日が陰ってきましたε~( ̄、 ̄;)
暑さも一段落です。

暗くなり始めた途端、隣のKWさんが足裏の赤いのを釣りだしますΣ(゚口゚;
しばらくするとまた釣ってます Σ(・o・;)
またまた、釣ってます???
ホント、赤いのを釣らせたら右に出る人はいませんね(ノ´▽`)ノ
※画像の赤いのはKWさんからの頂き物( ̄人 ̄)

暗くなってからイサキの反応もないので、こっそりタチウオの仕掛けに変えて
あちこち投げ込みます。※今回は普通にキビナゴの1匹掛けです。

底から表層まで棚を変え、場所を変え方々を探りますが掛かるのはサバばかり・・・
諦めて自分の釣座に戻ってきて再度、目の前から探り始めると待望の当たりです(ノ´▽`)ノ
それにしても引きませんね (;^_^A
上がってきたのは・・・おおっ!タチだっ

タチはタチでも30㎝程のチビサビダチ(´・ω・|||)

せめて大島のサビダチクラスなら食べでがあるのにε~( ̄、 ̄;)
ここからサビダチのオンパレードです。

そうこうしているうちに足元のケーソン周辺で良型イサキが連発し始めます(ノ゚ο゚)ノ
すぐにタチ仕掛けをイサキのカゴ仕掛けにチェンジします。

夕方に1.5オンス(約12号)でそこそこ遠投して深場を探っていましたが、
ポイントが手前&浅目なのですぐに軽めの1オンス(約8号)に変更します。こんな時にはオモリが簡単に変更できる3型が使いやすいです。

竿もタチ仕掛けのタチカゴ15号の重いカゴから3型の1オンス(約8号)の軽いカゴまで気にせず
1本の竿で使いこなせるダイワ剛徹4-53Bは優秀なオールラウンダーだと思います。

ところがですね・・・
5人並んだ一番端に居たんですが隣のKWさんのところまでしかイサキが来ないんですよ (´;ω;`)
自分のところでウキが沈むのは・・・

サビダチ・・・

ことごとくサビダチ(´・ω・|||)

オキアミで5連続サビダチ・・・どうにもなりませんε~( ̄、 ̄;)

イサキエリアがかなり限定的でどうにも自分の前まで来る気配がありません・・・
ベストポイントだと40㎝を越える良型がポンポン出てるではないですかっΣ(゚口゚;
20mズレてるだけなんですが、悪いことにこちらは潮上なんですよね~
万策尽きてると見かねたKさんが場所を譲ってくれました (;^_^A

するとどうでしょうっ!

一投目からスーッとウキが入ります(ノ´▽`)ノ

南伊豆では確実にサメにやられるイサキの引きですね♪
AVが35㎝の良型イサキがポンポン上がります(ノ´▽`)ノ
ですが、やはり良型から釣れてしまうせいか40㎝越えの大型は上がらず・・・

4匹追加して食いが遠ざかってしまいました。

ここはホントにイサキの回遊ポイントが限られていますね。
それでも5人で結構な数の良型を上げたのでそこそこの規模の群れだったようです。

AM0:00からAM3:00まで仮眠して急速充電を済ませます。

釣りを再開してもう一度ケーソン周りを探ると
潮は動いてませんが、皆も寝ているためコマセが無いおかげか
自分の前でも良型イサキがようやく来てくれ、2枚追加します。

辺りが明るくなり始めると一発大穴を狙ってキビナゴエサに切り替え、少し深棚を探ります。
しばらくするとウキが勢いよく入ります(ノ´▽`)ノ

上がってきたのは夕方よりサイズアップしたサバちゃんです。

ここからまた、サバ祭りですε~( ̄、 ̄;)

堤防の足元にカツオらしき魚群がかすめたので期待したのですが、
それ以降も浅棚~底一杯の深棚どこを流してもキビナゴにはサバしか来ません (´;ω;`)

掛かったサバに同じような大きさのペンペンがアタックをかけてきますΣ(゚口゚;
オキアミエサの方にはマル・ヒラソウダやダツ・ペンペンが掛かります。
ヒラソウダは釣りたかったな~

日が高くなりAM7:30には片づけを初めて撤収しました。

今回のイサキは良型ばかりで、釣れ始めはかなりの確率で40㎝UPが掛かっていました。
後半は型が小さくなり・・・と言ってもAvで35㎝はあり30㎝以下はありませんでした♪

サバ祭りで散々でしたが、大型のサバは脂がのっていたので期待大ですw
小さいのは鶏さんのエサ用にキープしたのですが、30リットルのクーラーがほぼ満タンになりました。

今回の釣行データ

釣果


イサキ30-37㎝×6匹
ゴマサバ35-45㎝×11匹※いくらでも釣れます。
サビダチ×1匹※キープは1匹のみ8匹以上釣れてます。

使用タックル

カゴ仕掛け



※今回はオキアミは不使用・キビナゴ単体のみ

竿:ダイワ 剛徹4-53B・剛徹4-57B

リール:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER WM60

ウキ:自作シンプルLEDウキ15号羽根Lサイズ・自作シンプルLEDウキ10号羽根Lサイズ

カゴ:3型国産夜光※イレクター夜光仕様(オモリ1オンス約8号・1.5オンス約12号)
自作タチ用イレクターカゴ15号(タチ仕掛け・キビナゴエサ時に使用)
天秤:シンプル天秤2WAYタイプ・クッションゴム1.5mm30㎝
ハリス:フロロ4号6m
東レインターナショナル(TORAY) トヨフロン プレミアム 船ハリス 100m
ハリ:丸セイゴ金14号→金真鯛9号→黒伊勢尼8号→丸セイゴ黒17号
装飾:夜光玉有→装飾なし
付けエサ:ブロックオキアミから選別・キビナゴ
コマセ:アミエビ+オキアミ(クラッシュ)+夜釣りのときはアミエビに夜釣りパワー

Webからお問い合わせいただいたお客様へお知らせ

ホームページのお問い合わせページからお見積もり依頼やご注文、お問い合わせを頂いたお客様で
48時間経っても返信が無い場合は再度ご連絡いただくか、迷惑メールのフォルダに振り分けられていないか受信設定をご確認ください。
また、スマホやタブレットのメアドからお問い合わせの場合、viva_hobby@yahoo.co.jpを受信できるようフィルター設定をお願い致します。

記事を読んだらぽちっと!お願いしま~すm(_ _)m

NCM_7987-2
にほんブログ村

返信を残す